めざせプチ金持ち 投資日記

プチお金持ちを目指そう!

金持ちまでならなくていいから小金持ちになりたい
私の投資奮闘日記です

株をはじめ、投資と言われるものについてスポットを当てていきます。
株は短期トレード中心で、新興市場銘柄、中小型株が多いです。

6/11 イベント前で利食い相場

日経平均はプラス維持でしたが朝方以降は失速してますし、
個別は売り優勢で米CPI、FOMC前の利食いモードになりました。
グロース市場も指数はしっかりですが
売られている銘柄数も多くて、こちらも同じ状態でした。
指数は好調ですが、意外とはっきり売られて様子見姿勢が強まったので、
イベント次第でまだまだ波乱がありそうです。

グロース市場の持ち直しを期待して
材料株どころをじっくり待っていくか、
イベント前に全処分して保守的にいくか迷いますが、
まだ新興が強いリバウンドに転じたわけではないので、
一応イベント前に全処分して様子見姿勢でいこうと思います。

※日記中にある取引銘柄等は、

の情報を参考にしており、
本ブログに掲載する許可を得ております。  


●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
データセクション(3905) 1,990(1500)
レジル(176A) 1,530(2000)
かっこ(4166) 880(3400)

・売り銘柄
データセクション(3905) 2,070 1,990(1500) +120,000(+4.02%)
レジル(176A) 1,595 1,530(2000) +130,000(+4.25%)
かっこ(4166) 840 880(3400) -136,000(-4.55%)

・持越し
海帆(3133) 999 1,010(3000) -33,000(-1.09%)
さくらインターネット(3778) 5,220 5,200(600) +12,000(+0.38%)

持越損益 -21,000
本日収支 +114,000

今日は売り物も多くてイマイチな展開でした。
指数はまずまず好調なんですが、
出来高を考えればちょっと盛り上がりに欠けます。
まだ強気に出るほどの相場じゃないので、
明日は一旦全処分モードになる可能性が高そうです。

06月の利益 +1,389,800
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +41,211,700
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +502,895,755円(2007/5/21から)

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村