めざせプチ金持ち 投資日記

プチお金持ちを目指そう!

金持ちまでならなくていいから小金持ちになりたい
私の投資奮闘日記です

株をはじめ、投資と言われるものについてスポットを当てていきます。
株は短期トレード中心で、新興市場銘柄、中小型株が多いです。

6/25 ここで日経平均は大幅上昇

エヌヴィディアが大幅下落となっている中で
日経平均は大幅上昇展開になりました。
75日線を突破したので、流れは変わってくるのか。
これまでも75日線を突破しては維持に失敗してるので、
数日間くらいはこのラインを死守できるかですね。

基本的には流れはあんまり変わってない感じですが、
個別の動きも良くなっていくことを期待したいです。
引き続き幅広く買って利確を進めていく方針でいきます。

※日記中にある取引銘柄等は、

の情報を参考にしており、
本ブログに掲載する許可を得ております。  


●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
カバー(5253) 2,005(1500)
メタプラネット(3350) 92(32500)
NPC(6255) 1,180(2500)

・売り銘柄
monoAI(5240) 628 597(5000) +155,000(+5.19%)
NPC(6255) 1,260 1,180(2500) +200,000(+6.78%)

・持越し
Laboro.AI(5586) 1,203 1,230(2500) -67,500(-2.20%)
海帆(3133) 980 965(3100) +46,500(+1.55%)
カバー(5253) 1,975 2,005(1500) -45,000(-1.50%)
メタプラネット(3350) 95 92(32500) +97,500(+3.26%)

持越損益 +31,500
本日収支 +355,000

monoAI、NPCは上がったところで利確。
IPOや仕手の一角は強いんだけど、
材料株はイマイチ盛り上がってこないなぁ。
じっくり狙う意味はあんまりないので、
動きがなさそうなら早めに処分します。

06月の利益 +4,377,600
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +44,199,400
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +505,883,455円(2007/5/21から)

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村