めざせプチ金持ち 投資日記

プチお金持ちを目指そう!

金持ちまでならなくていいから小金持ちになりたい
私の投資奮闘日記です

株をはじめ、投資と言われるものについてスポットを当てていきます。
株は短期トレード中心で、新興市場銘柄、中小型株が多いです。

5/28 だらだら相場が継続

今日は米市場が休場だったこともあって方向感ない展開。
個別もまちまちで、グロース市場のリバウンドも重いかな。

相変わらず仕手性銘柄に飛び乗っていくしかない状況です。
まだ動きがあるので助かりますが、
そろそろ回転も鈍ってくる可能性があるので、
その後どうなるかといった感じ。

主力の材料株がゆっくり戻ってくると良いのですが。
またAI関連とか盛り上がりがあるのか。

新興銘柄は先に仕込むと痛い目に遭うので、
実際に強い動きを確認してから乗っかります。

※日記中にある取引銘柄等は、

の情報を参考にしており、
本ブログに掲載する許可を得ております。   

●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
Kudan(4425) 2,901(1000)
キャスター(9331) 1,320(2300)
アイズ(5242) 1,802(1700)

・売り銘柄
Kudan(4425) 3,000 2,901(1000)  +99,000(+3.41%)
キャスター(9331) 1,380 1,320(2300) +138,000(+4.55%)

・持越し
アイズ(5242) 2,167 1,802(1700) +620,500(+20.26%)

持越損益 +620,500
本日収支 +237,000

前回もお世話になったアイズが再びストップ高
勢いが出ないとなかなか重いので、
ストップまでいかないところは利確優先です。
ビジネスコーチは乗り遅れたな。
また次に落ちてきてチャンスがあれば。

05月の利益 +9,335,800
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900
06月の利益 +5,834,400

2024年の収支 +37,202,300
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +498,886,355円(2007/5/21から)

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村